履歴 / 2020年 8月21日
Mini

Cooper




水洗い・ピッチレスコート・P8コート・窓ガラスコート


バケツ一杯の水洗い


信じられないでしょうがホースで放水せず、
バケツ一杯の水で洗っております

キズを入れないためには優しく優しく
タオルを滑らせます

使用しているタオルは、ごく普通の綿タオルです
マイクロファイバークロスは使いません

マイクロファイバークロスは繊維としては
非常に細かく柔らかいですが、
汚れを生地自体に取り込んでしまいます

余りにも古く、繊維が固くなってしまった
綿タオルではダメですが、本当に粗品で
もらったようなタオルで洗っております



決してゴシゴシと擦りません


撫でるような感じで水洗いをします


拭き上げも優しくです


このようなスノコ状のルーフキャリアが
装着されていましたが、間から
タオルが入り水洗いが可能でした


洗車キズが目立ちやすい「黒」ですが、
力を入れず優しく洗えば

タオルの重みだけで、拭くという
よりはタオルに水を吸わせる
といった感じです




ピッチレスコート


市販のワックスにありがちな
「○○色用」や「メタリック車用」など

ピッチレスコートは塗装の種類を問わず、
ご使用いただけます

ノーコンパウンドなのに 「あらっ不思議]
ご覧のような仕上りです

写真ではお伝えが難しいですが、
定期的にご使用いただければ
素晴らしいコンディションが
維持出来ますよ








非常に良い状態の塗装では効果が分かりずらいですが、
継続使用によって素晴らしい状態を維持出来ます

本当に使い続けて良かったと、5年後・10年後には感じていただけます




P8コート


P8コートはご覧の様なタイヤをはじめ、
黒色パーツを本来の黒色にします

ゴム類・樹脂類・金属類など、黒色であれば
使用可能です

施工はとっても簡単、サッと吹き付け、
サッと塗り伸ばすだけ
それだけで劣化防止やひび割れ防止
の為の保護膜を形成します



施工部の面積に応じて直に吹き付けたり
スポンジにに吹き付けたりと、
使い分けてください


スポンジで軽く撫でます


丁度写真の右側から中央辺り
まで塗り込みました
色の違いがお分かり
いただけるかと思います


このように、しっとりとした 「黒」 に
仕上がります


タイヤも同じ要領です
タイヤに吹き付けの際に
ホイールにもP8コートが飛び散りますが、
それを塗り伸ばせば
、ホイールのケアにもなります


ついでにこのようなナット部もケア
すれば、一段と見栄えが
良くなりますよ


塗装面だけではなく黒いパーツが黒いと、全体が締まって見えます




窓ガラスコート


油膜がギラギラして、特に雨の日の夜間運転
で危ない思いしたことはありませんか?

ガラスコートを塗っておけば視界がスッキリ
雨の日だって気分よく運転出来ますよ!

少量をスポンジに付け、薄く塗り伸ばします

少し待つと汚れや油膜が吸収されて、
白く粉状に乾いてきます

タオルを2枚用意して1枚で粗拭き
もう1枚で仕上げ拭きをします

これで驚くほどの透明感


一度に大量に付けず、このくらいの量を
何回かに分けて塗り込んでいきます

まんべんなく行き渡るように
スポンジを「縦横円」と動かしましょう


乾いたら拭き上げるだけ
1枚目のタオルでサッと荒拭き


2枚目のタオルで丁寧に本拭きです


車内から見てみましょう


同じ位置からアップ
とってもクリアな視界です


運転していて一番目につくところ、安全運転の為にも是非お使いください





この狭いスペースであっても
ボディ・窓ガラス・ホイール・内装を
仕上げることができます


繰り返し使用することで、
次回の洗車が楽になりますよ


是非皆さんもバケツ一杯の洗車と
クリーティングコートを使った洗車を
楽しんでみてください





履歴一覧のページへ戻る        9月11日の仕上げを見る        トップページへ戻る



copyright 2020 涌井美装 All rights reserved.