スポット仕上げ


LEXUS
LS500h


師匠のお客様のお車を
仕上げさせていただきました
ガレージ内でのお手入れ
このような場所でもラクラク作業
 


仕 上 げ 例

ご覧ような場所でのお手入れです

バケツ一杯の洗車は床を水浸しにすることも無く、完全手掛け仕上げにより、素晴らしい仕上がりになります

ピッチレスコートの保護膜が形成されている為、力もいらず楽にお手入れが可能です


写真ですと分かりにくいですが(左の2枚)、左側のフェンダーに何かの擦れた跡がありました

塗装が削れてしまっている場合は修復不可ですが、何かのペンキ等の塗装の上に付いた程度でしたら

ご覧のように(右2枚)完全に消すことが出来ます

「あっ、やっちゃった!板金塗装屋さんに出さないと」、その前にピッチレスコートで試してみる価値ありですよ!


最近の車のフロントグリルはなんでこんなに複雑なのでしょう? お手入れにお悩みの方は多いかと思います

そんな時はP8コートをブシュ~と一吹きで解決です

そのまま放置、もしくはP8コートが溜まりになった個所は、柔らかい歯ブラシで優しくササッと撫でればOKです


光り物のパーツもおおいですよね このような箇所にはピッチレスコートをサッと軽く一撫で

塗装面に使用したスポンジの残りのピッチレスコートの量で十分です

それだけでもメッキの輝きが増します

但し、初仕上げの時は、ホイールにはスポンジに一付付け足して仕上げましょう ブレーキダストの落ちが格段に違いますよ

次回以降はP8コートでのお手入れで結構です それでも半年の一度のスパンで、ピッチレスコート塗布をお薦めいたします



全体的な仕上がりです

4種類のクリーティングコートで定期的にお手入れをするこによって、

クスミの無い、とても素晴らしい状態でお車が維持出来ますよ

まだクリーティングコートをお試しではない方、是非一度お試しください



追 : こちらの 「LS500h」 は私の洗車技術の師が日頃お手入れしているお車です

私の技術向上の為にお手伝いさせていただきました


トップページへ戻る          スポット仕上げのページへ戻る



copyright 2020 涌井美装 All rights reserved.