2020年

10月

やっと過ごしやすくなりました
さあ,
クリーティング日和ですよ!
 


1日 (木)     体を動かすにはちょうど良い気候ですね

ホームページをご覧の皆さま、愛車やお住まいのお手入れ、頑張っていますか?

先日までの暑さは何だったのかと思わせる程、秋の気配となり、東北地方では紅葉の便りもチラホラと聞こえてまいりました。
一か月くらい前は私も大汗をかきながらの作業でしたが、これからはより仕事がはかどりそうです。
作業自体楽になりますが体を動かすにも丁度良いですし、このコロナ禍で訛っていた体を鍛えましょう。

ホームページ上でもところどころで記載してありますが、クリーティングコートを使っての洗車を「健康洗車」ともお伝えしております。
ハーハー言いながらのお手入れではなく、本当に軽い力での作業、それも腕を伸ばしたり背伸びをしたり、立ったりしゃがんだりと
軽いストレッチになりますので皆さんもこの「健康洗車」を実践されてみてください。
洗車だけではありませんよ。ご自宅やお店の窓のお手入れだって同じです。
皆さんも是非、クリーティングコートをお使いください。







3日 (土)     TOYOTA セルシオ  &  Ferrari F355 仕上げ写真追記

TOYOTA セルシオ と Ferrari F355 の仕上げを追記いたしました。


セルシオ

私の洗車技術の師匠が、新車時から16年に渡りお手入れをしている車両です。
更なる技術習得の為、一緒に作業をさせていただきました。
17年目を迎える、いつまでも輝いている状態をご覧ください。

詳しくはこちら



Ferrari

上記同様、技術習得の為、師匠一と緒に作業をさせていただきました。
点検整備で入庫後、納車前の仕上げご依頼車両です。
軽自動車からこのようなスーパーカーまで、全く同じ方法でで施工致します。

詳しくはこちら






9日 (金)     SUZUKI アルトワークス  &  栃木市 U様邸 仕上げ写真追記

SUZUKI アルトワークス と 栃木市在住のU様邸での窓ガラス等 の仕上げを追記いたしました。


アルトワークス

新車時からクリーティングコートでお手入れを依頼されているオーナー様です。
特にコーティングは施工しておらず、4種類のクリーティングコートだけで状態を維持しております。
しかも定期的にキッチリとご依頼いただいておりますので、こんなことを言うのも変ですが、毎回洗いがいのないくらいキレイです。
オーナー様、いつもありがとうございます。

詳しくはこちら



栃木市 U様邸

窓ガラスや洗面所、お風呂の鏡の汚れが気になるとのことで、お伺い致しました。
なかなかお忙しくご自身では面倒のようです。、
あまり作業時間もとれない状況でしたが、ビフォーアフターをご覧ください。
U様、ご利用ありがとうございました。

詳しくはこちら






17日 (土)     Mini Cooper 仕上げ写真追記

Mini Cooper の仕上げを追記いたしました。

約一か月ぶりのお手入れです。
こちらのオーナー様はガレージに保管なさっておられておりますが、そこそこ交通量の多い道路に面しており、
埃や、シャッターの開いている時など、どうしても排気ガス等を浴びてしまいますので、水洗いをすると、水が真っ黒になります。
しかし前回、バッチリと保護膜を作っておきましたので、今回の仕上げはラクラクです。

青空駐車よりは確実に良い駐車環境ではありますが、ガレージ保管とはいっても
継続的にクリーティングコートでお手入れをしていただくことによって、より良い状態の維持が可能
となります。


詳しくはこちら







22日 (木)     Ferrari 360スパイダー F1 仕上げ写真追記

Ferrari 360スパイダー F1 の仕上げを追記いたしました。

私の洗車技術の師匠が日頃から洗車依頼をいただいている、ショップのショールーム内での作業です。
技術向上の為にと、作業の一連を任せていただき、お手入れをさせていただきました。
オープンカーの洗車ってどうやるの? 水でジャブジャブすのって何か心配。
しかし 「涌井美装のバケツ一杯の水で洗車」 でしたら心配ご無用です。
今回の仕上げはかなり作業時間に余裕があり、写真盛沢山でご覧ください

詳しくはこちら












トップページへ戻る          ブログのページへ戻る




copyright 2020 涌井美装 All rights reserved
.